森野きりりの漂流日記

容姿もダメ頭もよくない、おまけに性格も悪いと自分を否定することしかしなかった女の子が、人生の荒波の中で「いやいや何も取り柄がなくても大丈夫さー」ということに気が付いていく長い長いお話です

伝播する感情ことばのちから Part2

f:id:kiriri-nikki:20211115042731p:plain

 

妹と母を整形外科に連れて行った。

 

いつもは妹が一人で引き受けてくれるのだけど、今日は検査がある。

認知症が進んだ今、一人で連れて行くのはなかなか厳しい。

大変ではあるけど、母に会える病院の付き添いは、心なごむ嬉しい時間でもある。

 

「先に受付してるから、お母さんとゆっくり来てね」

わたしだけ一足先に、玄関に向かう。

駐車場から病院の玄関までは十メートルくらい。母の手を引きながらだと、その短い距離も遠く感じる。土曜日ということもあり、待合室はなかなかの混雑ぶりだった。

 

受付のカウンターで、保険証を差し出しながら

「今日は薬と、レントゲン検査もあります」

「診察券出してください…」

「あっ、そうだった!」

あわてて、診察券を引っ張り出して差し出した。

「こちらに出すのではなく、そちらの箱に入れてください…」

 

 

たったそれだけのやり取り。

時間にすると十秒にも満たない。

ふっと、目を上げて受付の人を見た。

いつも受付にいる女の人ではなく、知らない顔だった。

 

(見れば分かるでしょ。いちいち言わせないでよ)

(待合室を見てご覧なさい。混雑してるのわからない?)

(これだから、年寄りは…)

まるでそんな言葉が聞こえてくるような気がする視線が、まっすぐわたしを見ていた。

 

周りの喧騒が一気に遠のいて手が止まった。

 

「すみません!」

あわてて、箱の中に診察券を入れた。

母の手を引く妹のところへ向かいながら、受付のカウンターを振り返った。

 

忙しくてイライラしていたのかな。

カウンターに置いてしまったことが、そんなに気に触ったのかな。

だからあんなに冷たい視線になるのかな。

そうではなくて、普段からそんな物言いをする人なのかな。

 

でも、もしも気に触ったのだったら、その感情がわたしに伝播したのだろう。

いい年してこんな些細なことに反応してしまうじぶんが情けない。

でもイライラしてことばがきつくなるのは、わたし自身も日常の中でやっていることだ。

なのにねー…

 

うかない表情のわたしに、玄関から入ってきた母が春風のような優しい表情で笑いかけた。