森野きりりの漂流日記

容姿もダメ頭もよくない、おまけに性格も悪いと自分を否定することしかしなかった女の子が、人生の荒波の中で「いやいや何も取り柄がなくても大丈夫さー」ということに気が付いていく長い長いお話です

わたしの流儀

 

流儀ってそんな大層なことではないのだけど…

そうしないと気がすまないってことあるよね。

 

たとえば…

掃除するときの優先順位。わたしは、仏様の写真の前から必ず始める。

洗濯物を干すとき。片手で取り込めるように、一番上のボタンは必ず外す。

屑カゴの中身は家の中で夜を過ごさせない。

ガムテープを貼るときは必ず端っこをちょっと折り曲げる。(はがす時にすごくイライラするでしょ)

何をするにも、イライラの元は潰しておきたい。

 

それから…

料理を始める前には、まず台所の片付けをする。

水を切っていたコップとか鍋とか…置いたままになっているものを、ぜんぶ所定の場所にしまう。

IHのコンロをツルツルに拭き上げ、ついでにコンロ周りの壁を拭き始めて夢中になってしまい

(あっ!そうだった。料理をするんだった)

目的がすり替わってることも!

 

このきれいな状態から料理を始めたいという、わたしの癖(へき)には苦い経験がある。

 

ずいぶんむかし、調理の仕事をしていたときのこと。

出勤して台所に行くと、とりあえずきれいなんだけど…

(うーん…)

気持ちよく料理するには、ちょっとためらう感じの片付け具合…

放置されたコップとか、何かがこぼれて汚れたままの床とか…

仕事に取り掛かりたいのはやまやまだけど、迷った末片付けることにした。

 

ということが続いている内に、残された洗い物がどんどん増えていった。

(あれー!ちゃんとじぶんの仕事終わらせて、わたしに引き継いでね)

このままだと調理にかける時間がどんどん侵食されていく。

 

(はぁー…)

朝、流しに積み上げられた食器をながめてため息をついた。

いい人でいたいわたしは、できれば波風を立てたくない。

だけど…

ある朝、

「片付けまできちんと終わらせてわたしに引き継いでね」

と、勇気を出して伝えた。

「あっ、すいませーん」

で、終わった。ぐずぐず悩まないで早く言えばよかった。

 

 

 

 

他人はわたしと違う価値観で動いている。他人から見ればわたしも

(どういうこと?)

って思わせるようなこと、きっとやってるんだろうな…

じぶんの流儀も大事だけど、違うことにこころ惑わされないことだね。